楽天生命から皆様へのお知らせです。
2014年6月19日
「楽天生命ガン診断プラス」を発売
~一時金での保障に重点、治療給付金は1年に1回で最大5回~
楽天グループの楽天生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:米田 光生、以下 「楽天生命」)は2014年6月30日より、一時金によるガン保障に重点をおいた医療保険「楽天生命ガン診断プラス」を発売いたします(当社代理店においては「入院支援保険(ガン特則付)」との名称で取り扱います)。
【楽天生命 公式ウェブサイト】URL:<http://www.rakuten-life.co.jp/>
今回発売する「楽天生命ガン診断プラス」では、初めてガン(悪性新生物)と診断されたときに「ガン診断給付金(100万円プランの場合、100万円)」をお支払いするのに加え、さらに1年以上経過してからガン(悪性新生物)で入院したときにも同額の「ガン治療給付金」をお支払いします。
再支払いまでの経過期間が1年と短く、ガン治療給付金は通算5回までお受け取り可能(100万円プランの場合、ガン診断給付金とあわせて最大600万円)です。給付金のお支払い条件はシンプルで、使途や入院日数を問わないため、入院の短期化や新しい治療法などにも柔軟に対応できます。再発の可能性と長く向きあわねばならないガン患者が、費用に不安を抱くことなく治療に専念できるよう、経済面でサポートする保険です。
また、ガン以外の事由で入院した場合にも「入院支援給付金」5万円(全プラン共通)をお支払いしますので、病気(ガンを含む)やけがによる入院に幅広く備えることができます。さらに先進医療特約を付加した場合、先進医療の技術料を通算1,000万円まで保障します(自己負担額と同額のお支払い)。
「医療保険 楽天生命ガン診断プラス」のお取り扱い内容は以下のとおりです。
※本リリースは商品の概要を説明するものです。本商品のお申込み、ご契約にあたっては、6月30日より楽天生命ウェブサイトにて公開する「商品パンフレット」「ご契約のしおり-約款」等の資料をご確認ください。
【楽天生命 公式ウェブサイト】URL:<http://www.rakuten-life.co.jp/>
楽天生命は、納得・信頼をお届けする生命保険会社としてさまざまな取り組みを行ってまいります。
【楽天生命保険株式会社について】
楽天生命は「保険はもっとリーズナブルに、便利に出来る」という思いのもと、楽天グループの一員として2013年4月1日にスタートしました。24時間365日のお申込み受け付けや、楽天会員IDとの連携によるお申込み簡素化など、インターネットの特性を活かしたサービスを提供しています。
【楽天生命 公式ウェブサイト】URL:<http://www.rakuten-life.co.jp/>
【お問合わせ先】
楽天生命保険株式会社 コーポレートコミュニケーション部
Email:rlpr@rakuten-life.co.jp